アールワン日誌 Blog

その行動、逆ハラスメントかもしれません

2022/06/20

その行動、逆ハラスメントかもしれません - 社会保険労務士法人アールワン | 東京都千代田区

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。

2022年4月から義務化が始まっているパワハラ防止法に伴い、弊社でもお客様のご依頼を受け、ハラスメント研修を行っています。研修の中で、ある従業員の方から「部下が上司に対してハラスメントするなんて、ほんとうにありえるんですか?」と質問がありました。

上司に対する暴言、業務上の指示を無視するなど、社内での立場が上であったとしても、ハラスメントに該当することがあります。

 

企業の経営者・担当者さま

「もっと詳しく知りたい」「今この件で困っている」そのようなときには、こちらよりご連絡ください。

catButton - 社会保険労務士事務所オフィスアールワン | 東京都千代田区

 

逆ハラスメントとは

パワーハラスメントは、職場において行われる優越的な関係を背景とした言動によって行われます。次のように、部下の方が上司よりも優越的であるといった場合には、パワーハラスメントになりえます。

・上司よりもIT知識がある部下が「そんなこと自分でやってくださいよ」と協力を拒む
・集団になって「あなたの指示は聞きません」と無視をする
・注意指導に対して「パワハラだ!訴えてやるからな」と過剰に反応する

 

逆ハラスメントが起こってしまったら

pixta_78585976_S - 社会保険労務士事務所オフィスアールワン | 東京都千代田区

まずは、ハラスメントの事実確認と本人に対する注意指導を行うことが必要です。内容が悪質である場合や、注意指導を行っても改善がない場合には、就業規則に従って懲戒処分を行い、最終的には解雇もありえます。

上司からセクハラを受けたと根拠のない主張をし、正当な業務命令を拒否するなど逆ハラスメントを繰り返して解雇された従業員が、解雇の取消しを訴えた平成22年11月26日東京地方裁判所判決では、解雇は正当であると判断されています。

 

逆ハラスメントの原因は

私は、逆ハラスメントの原因は2つあると思います。

1つ目は、部下に加害者意識がないことです。ハラスメントは上司から部下に対して行われるものであって、自分にあるとしたら被害者になることだと考えていることです。そのため、逆パワハラを視野に入れて防止措置(研修の実施、相談窓口の設置など)を講じる必要があります。

2つ目は、、、実はこれは自分自身の課題なのですが、「人に対して優越感や影響力を持ちたい」「自分より下の人を見て安心したい」という気持ちがあることです。

すべての人に対して敬意をもって接するべきであるということはわかっていながら、自分の中のこのどうしようもない気持ちがハラスメントになっていないでしょうか。こんな自分から目をそらさずに向き合っていかなくてはと思っています。

 

企業の経営者・担当者さま

「もっと詳しく知りたい」「今この件で困っている」そのようなときには、こちらよりご連絡ください。

WEBからのお問い合せはこちら

濵中 伸介(はまなかしんすけ)のイメージ

執筆者

社会保険労務士法人アールワン 濵中 伸介(はまなかしんすけ)
お客様との「関係性」の構築を大切に考えています。私たちのやることが企業やそこで働く従業員の成長・発展に繋がるよう日々奮闘しています。趣味はランニングとミスチル、それとお酒を飲みながら人と会話をすることです。みなさん、よろしければお声掛けください!