2016.10.14
10月26日に「Oracle Cloud Days Tokyo 2016」に登壇します!
今月10月26日(水)に株式会社ユー・エス・イー様が開発する「電子申請e-Gov連携ソリューション『Charlotte』」の製品発表会が、「Oracle Cloud Days Tokyo 2016」にて開催されます。 この製品は会社における人事労務の…
2016.10.10
意外と見落とされている、従業員の退職にまつわるルールとは?
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの西嶋(にしじま)です。先月の北海道旅行で、大自然と美味しい物を堪能してきました。よいリフレッシュになりました! 従業員が会社を退職するという場合、その理由の大半は「自己都合退職」や「定年退職」…
2016.09.30
従業員が自転車で通勤するリスクに、対策をとっていますか?
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの西嶋(にしじま)です。最近映画館で4DXを初めて体験しましたが、遊園地のアトラクションのようでした・・・! さて、あなたの会社ではマイカー通勤は認められていますか?通勤にマイカーを使用するとい…
2016.09.22
《徹底解説》従業員の「懲戒処分」に踏み切るときは。 -第1回-(全3回)
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。今年はジャイアンツに覇気が感じられないので、最近はもっぱら西武ライオンズを応援に西武ドームに通っています。 従業員が会社の規則に反したり、あるいは不祥事を起こしたりした場…
2016.09.10
既卒者を新卒として採用すると「三年以内既卒者等採用定着奨励金」が支給されます!
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。 さて、毎年4月になるとニュースで新卒の就職が報じられます。また、最近では就職活動の開始時期についても何かと話題ですね。それくらい、企業にとっての新卒採用は、将来も安定的…
2016.08.20
衝撃の判決!定年後の安定的な再雇用に影を落とす、その内容とは。
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの高澤(たかさわ)です。最近の週末は、ロールキャベツの中身はオーソドックスなひき肉以外では何が美味しいのか、いろいろチャレンジしています。 今年(2016年)の5月に東京地方裁判所において、とあ…
2016.08.10
裁量労働制の「OK」と「NG」をご存じですか?
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの高澤(たかさわ)です。先日、郷里の秋田で、親戚と一泊二日の温泉ツアーに。故郷の空気や言葉、食べ物でエネルギーをたっぷり充電できました。 さて、先日「裁量労働制」についてお客様とお話をしていたと…
2016.07.30
「定額残業代」のトラブルが増加!求人票への正しい記載のポイントは。
こんにちは。千代田区の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。 さて、無料で求人が出せるということで、多くの会社が利用しているハローワークの求人ですが、求職者からは毎年1万件以上もの苦情が「ハローワーク求人ホットライン」に寄せられているそ…
2016.07.20
従業員にパソコンやスマートフォンを貸与するときは、就業規則も必ず見なおしてください!
こんにちは。千代田区の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。 さて、業務のために会社が従業員に「物品を貸与」することがあります。なかでも、パソコンやスマートフォン、電子タブレットなどの電子端末が貸与されることは、もはや一般的ですね。 一…
2016.07.10
2017年の「育児・介護休業法」と「男女雇用機会均等法」の改正等は、すべての会社が対象となります!
こんにちは。千代田区の社会保険労務士法人アールワンの笹沼(ささぬま)です。最近はコーヒーにはまっていて、毎日1杯以上は飲んでいます。まだ、味の違いはくわしく分からないのですが・・・。近いうちに、清澄白河のブルーボトルコーヒーにも行ってみたいと思ってい…
140社の人事労務をサポートする、東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンが提供。人事労務ご担当者の方の実務に役立つ情報をお届けします。
アールワン作成のお役立ちページ |
---|